本文へ移動

住まい家の困ったを解決しませんか?

快適に暮らせる

冬の暮らし
部屋間での温度差の少ない 強力に暖房しなくても快適を感じる木の家 。
脱衣 トイレ も寒くない木の家が良いですね。冬21℃前後が快適ですね。

夏の暮らし
陽射しを避け 極力陽射しの熱を建物の中に入れない工夫をし、夜間は室温より外気温が下がれば通風して涼風を取り入れる暮らし方が理想です。 エアコンに頼らない パッシーブな暮らし方が良いですね。

健康に暮らせる住宅

ヒートショックをおこしにくい木の家づくり

健康に暮らせる住宅と断熱

低い室温がもたらす健康障害(英国保険省)
21℃ 推奨温度
18℃ 許容温度
16℃未満 呼吸疾患に影響あり
9℃~12℃ 血圧上昇、心臓血管疾患リスク
5℃ 低体温症をおこすリスクハイ

健康に対する寒さの影響は大きく、室温の低下は健康にはよくない。外気温の低下による高齢者の死亡率は北海道と西日本では 西日本のほうが高く、家の断熱性能が低い西日本の地域は 室温も下がり、健康に悪影響であり、断熱性能が高い北海道の家は室温が維持されるため健康にはよい。
 
健康のためには冬暖かい家は必要です。

自分たちの健康を考えれば 住まい家を改修しても得します。

地震に強く 安心して暮らせる住宅

無垢材 主要構造材の内 土台 柱 軸材(筋違 間柱)は国産の 桧材(蟻害が少ない)で日本の気候に合った木材を使用しております。 横架材は 米松(国産材では梁成の大きな材は希少 )です。
新築住宅は構造計算により安全確認します。
無垢構造材 漆喰壁の吹き抜け
塗壁の和室

住まい家の“困った”を解決しませんか?

リフォームは省エネと快適に暮らせることを考えたいですね

設備機器の使い勝手
・洋式便器を交換・キッチン交換・洗面・浴室の改修・屋根改修
・窓の交換・外壁・張替
少ないエネルギーでの生活
・断熱改修 
暑さ寒さを感じる
・部分区画断熱・暖房・断熱・痛風・ 換気
模様替え
・各室部分増改築
地震への安心
・耐震補強
段差を感じる
・バリアフリー ・安全対策
最適機種選び
・給湯器(エコキュート)・暖房 ・冷房(エアコン ヒートポンプ暖房 ボイラー)・照明家電
自然エネルギーを活用設備機器
・太陽光発電・太陽熱温水器・まきストーブ
(トイレ キッチン UB 洗面の設備機器の取り換えから 省エネな部屋への断熱改修から長期優良化リフォーム等の大規模な修繕を行なっております。)

洋式便器を交換 キッチン交換 洗面 浴室改修

屋根改修 窓の交換 外壁 張替

水回りに設備機器交換と同時に冬寒くない部屋がいいですね

住まい家の“困った”を解決しませんか?

断熱耐震 同時改修

外壁のリフォームをするのであれば 断熱改修と耐震も考えて改修
低燃費な 快適生活にしたいですね
日本建築防災による“一般診断法”で解析
断熱の性能はQペックスで熱の計算します。
部分区画断熱は居場所ができます。

お住まいの気になることありませんか?

低燃費で暮らせる木の家
無垢フローリングや珪藻土や漆喰の自然素材で安らぎをもたらす木の家
水廻りを替えるだけでも気持ちがはれますね。
内装壁張替え 塗り替えだけでもさわやかに感じます。
新築は木の家 Q=1・0住宅で低燃費住宅・太陽光発電取り付けてZEH住宅

やっぱり木の家 自然素材 自然エネルギーの活用

 日本の家屋は、木・土・紙などのバイオマスの自然素材で構成されており、木などの自然素材に囲まれた生活は安らぎを感じることが出来ます。 大事な素材です。
 木で家を造り、木を多く使うこと、そして長く生活することは、地球の二酸化炭素を貯蔵することです。
木は光合成により二酸化炭素を貯蔵しており、われわれに酸素を与えてくれます。 木で家を造ることは地球温暖化の進行を遅らせる役割をしています。 大変有効な自然素材の木材を使いましょう。

空気環境

有害な科学物質を発する建材を使用すると、昔の住宅のように自然に空気が外に逃げてゆくということがないので、使う建材の検討、換気計画が必要になってきます。 自然素材のものを使用して、キレイな空気環境にしましょう。

大切にしたいエネルギー

世界の人口は50年前には25億人、現在では70億人  そのうちの40%の人は利便な生活を、60%の人は我々50年前のバイオマスを利用して生活をしております。  この残りの60%の人が利便な生活を求めているとすると、エネルギーは後の世には必ず不足してゆきます。
我々建築に携わるものとしては、エネルギーを極力消費せず、将来において継続的に省エネルギーで使用できる家づくりをしなければなりません。
インド・中国が台頭してエネルギーを十分使うと我々日本のエネルギーが不足になってゆきます。
2020年には、住宅は省エネ4等級が標準になりますが、これは国が決めた最低基準です。  
 もっと快適に省エネで暮らせるQ=1.0住宅を勧めます。

東日本震災で電気無しで生活!

私の知り合いの仙台の会沢さんの家は、東日本大震災の前の年に、建物を断熱耐震住宅にリフオーム改修してあったため、人間の体から発する熱で、電気が無くても、家の中で近所の人達と非難生活が遅れました。
これから原発も廃止の方向で、再生可能エネルギーでまかなう時代はエネルギーも十分使用できなくなります。
日本のエネルギー使用割合で削減できるのは、住宅部門40%部分で、産業用・運輸などでは企業努力でエネルギーの削減は望めません。
 我々工務店は、住宅部門で地球環境に少しでも貢献したいと思います。

熱気球でわかる気密

気密の必要性とは熱気球で分かります。
熱気球に暖かい空気を送り込むと気球はふくらみます。 気球には温かい空気がたまり暖められた空気は軽い為、よく膨らみ上昇します。 仮に穴が開くと一気に暖められた空気は抜けてなくなってしまいます。
住宅でも同じく気密性能が悪いと暖房された空気は抜けてしまいます。 気密は空気の換気にも大きな影響を与えます。計画的な換気経路を保つには、気密はとても大切です。
 
弊社は気密を0.5㎝2/m2前後にして施工しております。
(気密測定とは住宅の床面積に対する隙間の面積を調べます。)

有限会社 松本吉弘建築事務所
〒921-8802
石川県野々市市押野4-125
TEL.076-248-0063
FAX.076-294-6092


 
0
2
3
9
3
5
TOPへ戻る